「好き」と「お金」の話
メルマガにも書いたのだけど「好き」と「お金」の話、ちょっと書いておく~ 「好きなことがみつからない」「好きなことがよくわからない」という方が陥ってるパターンのひとつに「好き」に「お金」を絡めて考えてし…
メルマガにも書いたのだけど「好き」と「お金」の話、ちょっと書いておく~ 「好きなことがみつからない」「好きなことがよくわからない」という方が陥ってるパターンのひとつに「好き」に「お金」を絡めて考えてし…
やりたくても、出来ないしたいと思ってるのに、出来ない進みたいのに、進めない というお話はビリーフリセットあるあるなので、過去記事でも失敗に関する記事は何度か書いています 「やりたいけど出来ない」と仰る…
6月から7月に始まった「本気で人生を変えるプログラム」も、順調に終盤に差し掛かっておりまして、この年末から年始には、半年のコースを終え、最終セッションを迎えられる方が出てきております しかしながら、私…
あけましておめでとうございます今日、お送りしたメルマガの内容、ちょっと広くお知らせしておいた方がいいかも、と思ったのでこちらにも載せておきます さて、新年になりましたね、といいつつもともと私は、「正月…
これはいい、これは悪いあの人は間違っている、この人は正しいあれは大丈夫、これはダメ それはやっちゃだめなのじゃーそれは間違っているのじゃーと、自分や人を責めがちなもんですが そういった判断は、ジャッジ…
私は、好きな服と似合う服が違いすぎて、どうも服が選べない 好きな服を着ると、服と顔の印象が違いすぎたり、服に着られてる印象が強くて、どうも心地が良くないし、綺麗にも見えない でも、似合うといわれる服を…
「潜在意識」というとなんだか、よくわからないなと感じる方が多いかもしれません講座で私が潜在意識を説明するときには、単純に「記憶」と説明しています あなたが生まれてから今まで、ひょっとするとそれ以前から…
メルマガにもLINEにも流してるんですが、せっかく(?)なのでブログにも載せておきます 本日はおうし座満月で、皆既に近い月食(98%)、しかもしかも日本全国で月食が見られるって、過去には140年前だそ…
駅近くのバス停で、3歳間近くらいだろうか、男の子がいやいやをしていた「無」の表情のお母さんが、近くで腕組みをしつつ見守っている 地団駄と表現するはずの動きなのだけれど、地団駄という言葉の響きほどの重み…
「自信がない」「自信を持ちたい」というのは、日常会話でも割と耳にする話だと思うんですが、セッションで扱うことも多い話題です 何に対する自信かというのは、それぞれに違いますが・何かが「できる」と感じられ…