言葉なんて、嘘じゃん!
何度も、自分がやっていること、やってきたこと、そしてこれからやっていきたいことを言葉にしようとしてきました 書いては眺めて、眺めては丸めて捨てるしばらく、その繰り返しをしていました 表面的なことなら、…
何度も、自分がやっていること、やってきたこと、そしてこれからやっていきたいことを言葉にしようとしてきました 書いては眺めて、眺めては丸めて捨てるしばらく、その繰り返しをしていました 表面的なことなら、…
「これって、本当の気持ちなんでしょうか?」「本当にやりたいことなのか、自分でもわからなくて……」 そんなふうに、自分の気持ちが信じられなくなる瞬間、ありませんか? 私も日々のセッションでこの言葉をよく…
前回、心の足場を固めるという話を書きそこで「事実」を事実のまま認める、をおすすめしました、が 見えているのに、見ないふりをしてしまう分かっているのに、「そんなはずない」と打ち消してしまう 私たちはなぜ…
やっぱり、私はその人の本音が聞きたい嘘偽りのないその人の本心にしか興味がない でも多くの人は、その本音の部分を「言ってはいけない」「表現してはいけない」と、心の奥に固く閉ざしてしまう なぜなら、それを…
私は、ずっと他人に興味がないと思ってきた(そう言われて来たし) そして実際の所、あんまりないんだと思う いや、全然なければ結婚しないしお友だちと会ったりもしないので、興味ゼロではないだろう でも、自ら…
本格的に転職を決意して、私はまたノートを開いて、今自分が仕事に対して抱えている不満や不安を洗いざらい書いていくことにした 最初は「給与が低い」「通勤時間が長い」「不条理な業務が多い」だの書いていたのだ…